どこにフォーカスするかは自分で選べる

今日は入ってるオンラインサロンのzoom交流会に
参加してました。

人数多いので
ブレイクアウトルームに分かれて
4~5人で話すのというのを2回やったのですが、
どっちも初めましての方ばかりで
すごく新鮮でした。

そのあとの2次会も盛り上がったし、
楽しかったなー^^

そして、夜は、また別のオンラインの勉強会に参加し、
合間にオンラインサロンで仲良くなって
一緒にFacebookのライブ配信してるおふたりと
メッセンジャーでいろいろやり取り。

改めて思うけど、ほんっとーーーに便利な世の中になりましたね。

家にいながらいろんな人と知り合えて
リアルで会わなくても一緒に何かができる。
オンラインで何かをするのが当たり前。

でも、これって明らかにコロナ禍のおかげなわけで。

何事にも、メリットとデメリットは存在するというか、
どんな物事にもそれによってもたらされる良い面と
悪い面と両方あって、
起こってることそのものは何の意味もないのですよね。

ただ、自分がどっちにフォーカスするかで
自分にとって「良いこと」「悪いこと」ができてしまう。

ここでその人の考え方のクセが出てきてしまうわけで。

幸せじゃない人は悪い面にフォーカスしているし
幸せな人は良い面にフォーカスしているのです。

どこに目を向けるかで
そのときの自分の気持ちも変われば、
そこから続く状況も変わります。

起こった出来事は変えられないけど、
自分がどこにフォーカスするか
どんな気分でいるかは
自分の選択で選べるから^^

ちなみに、この「どこにフォーカスするか」は
長年持ち続けてきたクセなので
ちょっとやそっとでは変わりません。

でも、コツコツ続けてたら必ず変わります!
(私はそうだったよ。)

まずは、「今起こってることで得られてることって
なんだろう?」って考えてみてね^^

幸せな人はパートナーのどこを見ているか


海にお散歩♪

お天気が良くて気持ちのいい日が多くてうれしい^^


ポーズを決める犬。

後ろに見えるのは江ノ島♪

ゆっきーの~幸せなままうまくいく~人生が加速して次元上昇するメルマガ

\山下由紀子の情報はメルマガを中心に発信しています!/

  • 毎日を幸せに生きられる考え方
  • 幸せなままスーッとうまくいく方法
  • 人生が加速して次元上昇するコツ
  • パートナーに愛されて応援されながらやりたいことをやる秘訣
  • ブログよりもっと深い話
  • ブログには書けないここだけの話

ゆっきーのリアルな声を
毎日お届けしています。

『取り繕った表面上のことではない、本質のことを書いてくれている。』

『自分を整えるヒントがたくさん詰まったメルマガです。』

『ゆっきーさんからあげあげの素敵な言葉たちを毎朝受け取っています。』

『ゆっきーさんの言葉は不思議な優しさを感じるので、自分の可能性を一緒に信じていただいてるみたいな感覚になります。』

『毎日の生活が豊かになるこのメルマガがとても好きです。』

と好評ですニコニコ

セッション・講座などの募集は
すべてメルマガで行っています。

 

ご登録はこちら↓からお願いいたします。



メールアドレスのみでカンタンに登録でき、
いつでも解除できますウインク



※登録完了メールが届かないときは
お手数ですが、別のメールアドレスで
ご登録をお願いいたします。

iCloudには届かなくなっているようです。
携帯キャリアメールのアドレスも届かないことが多いようです。
gmailやyahooメール等での登録をおすすめしております。

※迷惑メールフォルダ等に
振り分けられている場合もありますので
ご確認いただけると幸いです。



どうぞよろしくお願いいたしますニコニコ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

この記事の目次