プロフィール

はじめまして。山下由紀子です。

 

ゆっきーと呼んでください^^

 

徳島県生まれ、
神奈川県在住。

今では、夫と幸せな結婚生活を送っていて
パートナーシップの活動をしてる私ですが、
以前はパートナーシップとか結婚に対して
これっぽっちもいいイメージがありませんでした。

私は、子どもの頃に両親が壮絶な
夫婦喧嘩を繰り広げる家庭で育ちました。

実家は経済的には恵まれていて
両親は外では仲良さそうに振る舞っていたので
まわりから見るととても幸せな家庭に
見えていたと思います。

でも、一歩家に入ると
日々壮絶なバトルを繰り返し
しかも、その原因は、小学校中学校と
不登校だった私のことが大半でした

大人になって自分の気持ちを癒す過程で
両親のことも理解できるようになりましたが、

当時の私は
「自分がいることで
大切な人たちが争ってしまう。」
と責任を感じていたし、

そのほかにも、いろーんな理由があって

「家の中の空気を良くして
みんなに仲良くしてもらうために
自分は存在している」
と本気で思っていました。

毎日泣きながら「お願いだから仲良くして」と
両親に頼んでいたし、
少しでも仲良くしてくれたら
役割を果たせた気がしてホッとしていました。

そんな環境で育った私は、大人になっても
まわりの顔色を伺うというクセが抜けなくて
大きな大きな「生きづらさ」というものを
抱えていました。

誰かが機嫌が悪いと
自分のせいだって思っちゃう(;;)

たとえ自分が関係なくても、
険悪な空気のところにいると
心臓がぎゅうううって締め付けられる。
ときには、具合が悪くなる。

(だから、ギスギスした雰囲気の職場にいると
すぐ体調を悪くして、すぐに辞めていました)

そんな人でした。

”その場の空気を良くすること”
”相手の機嫌が悪くならないようにつとめること”

それが私にとっては存在意義であり、
そうできないときは
心の底から自分を責めていました。

自己否定感もいっぱいで
「自分はダメだ」
「だから、頑張ってないと価値がない」
と信じ込んでいました。

(でも、頑張っても頑張っても
満たされることはなかなかなかったです。)

そんなだったから
いつもいつも無理をして
明るく元気に振る舞って
頑張っていたのですが、

23.4歳くらいのころから
だんだんと無理がきかなくなり
心身ともにたくさんたくさん
病気をするようになりました。

家から出られなかったり
電車に乗れなかった時期もあれば、
摂食障害になったり
肺を悪くして薬を飲み続けたり
外で倒れて救急車で運ばれたことも
何度もありました。

「生きていたくない」と思うのなんて
日常茶飯事でした(;;)

当然のことながら、
当時付き合ってた彼氏などにも
ずーーーーーっと顔色を伺って
言いたいことは何も言えず
自分の感情を抑えまくっていました。

(そして限界が来るとその感情が大爆発して
ものスゴイことになる。。)

そもそも、自分が自分を大事にできていなかったので
付き合う人も私を大事にしてくれるような人たちでは
ありませんでした。

そんなだったのですが、
30歳を過ぎたころに
もうこんな自分はイヤだ。。
もうこんな生き方したくない
って心底思ったのです。

そこから少しずつ

子どもの頃の傷ついてた自分(インナーチャイルド)を癒すこと

自分の心の中で何が起こっている(いた)のか知ること

自分と向き合うこと

自分の心の声を聞くこと

自分を大切に扱うこと

言いたいことを口に出して言うこと

自分の問題と他人の問題を切り離すこと

などなどなど、を、やっていきました。

たくさんたくさん泣いたし
「自分にはやっぱり
幸せなパートナーシップなんて無理なのかな」と
何度も思ったし
親のせいにしたくなったことも山ほどありました。

でも、そうしていくうちに
少しずつ自分の気持ちが癒されてきて
自分が変わっていくのを感じました。

そうして、2012年に出会った夫と
2014年の秋に36歳で結婚。

結婚するのは
私にとってものすごく怖いことでした。

きっと両親みたいになる。。って思っていたから。

でも、そんな気持ちを理解してくれた夫と
結婚することを決めて、
2014年の11月に入籍しました。

夫はとても大らかで優しくて
私のことが大好きで
全力で私のことを大切にしてくれていて、

言いたいことが言えなかった私は
今では夫に言いたい放題になり(笑)

仲良く幸せに暮らしていて

私にとって「人生最大の恐怖」だった結婚は、
「人生でして良かったことのナンバーワン」に
変わりました。

結婚したばかりのころは
まだまだ言いたいことも言えなかったし
感情を抑えてたまに大爆発ってことも多かったけど、

自分なりに試行錯誤して
パートナーシップの秘訣みたいなものをつかんでいって

今は、そんな夫「さとちゃん」と
愛犬「さくら」と一緒に
湘南で、海の近くの暮らしを楽しんでいます^^

昔抱えてた「生きづらさ」というものは
すっかりなくなって、
心身ともに元気すぎるくらい元気です。

こんなふうに、
「自分には幸せなパートナーシップなんて、
穏やかで幸せな家庭なんて無理」
と思ってた私だから

自己否定感でいっぱいで
自分を大切にできずにいて
昔のパートナーには大切にされなかった私だから

伝えられることがあるかもしれないな!
そう思って、今の活動をしています

こうして、私のブログにたどり着いてくださったのも
何かのご縁だと感じています。

このご縁を大切にできたらうれしいです^^

どうぞよろしくお願いいたします!